全国八幡宮連合
全国八幡宮連合とは
世は変われども、神は変わらず
全国八幡宮連合は、御祭神を同じくする八幡大神奉祀神社の神職有志が集い、大神様の御神徳発揚と神職相互の研鑽、親睦を図ることを目的として、昭和29年11月6日に結成されました。その後、総本部や各府県本部・支部組織などの体制も順次整えられ、今日では加入神社940社余りを数え、結成趣旨を踏まえた様々な事業を推進し、年ごとに多彩な活動をしています。
平成16年には創立50周年を迎え、記念式典や事業の開催、会歌制作などに取り組みました。
さらには、平成19年に鶴岡八幡宮、平成22年には宇佐神宮が加入し、いよいよ名実ともに「全国八幡宮連合」は全国組織として拡充しました。
結成から今日にいたるまで数多の努力と研鑽を積んでこられた先達の思いを受け継ぎ、八幡大神様の御神徳の宣揚、さらには斯界発展のため、全国の”はちまんさん”が一丸となって様々な活動に取り組んでいます。
活動内容
会報誌「八幡宮時報」の発行、総会講演録の発行、周年記念式典の開催などを実施しています。
「全国八幡宮連合」ホームページより
お知らせ
お知らせ
全国八幡宮連合 島根県本部よりのお知らせをご案内致します。
令和五年度 全国八幡宮連合島根県本部総会
日時:令和五年五月二十九日 午後一時~ 会場:亀嵩温泉玉峰山荘 13時 集合 14時 横田八幡宮にて正式参拝 15時 玉峰山荘会議室にて、総会を開催致しました。 18時 懇親会 令和四年度の会務報告他、新規役員選任、次年 …
令和四年度 全国八幡宮連合島根県本部総会
日時:令和四年五月二十三日 午前十一時~ 会場:平濱八幡宮 平濱八幡宮に正式参拝後、総会を開催致しました。 令和元年度・令和二年度・令和三年度の会務報告他、次年度総会担当について、参加者意見交換等を行い、閉会致しました。 …
ホームページのリニューアル
全国八幡宮連合島根県本部は、この令和四年度の事業と致しまして、ホームページのリニューアルを致しました。 今後は、各加入神社のホームページ等の連携もしていく予定です。 島根県本部事務局